卒業式

たっく

2007年03月07日 10:11

来賓として初めて中学校の卒業式に出席してきました。

娘はまだ1年生。
自分の子供の卒業式なら生まれてきてからの事を考えて色んな思いも交錯したりするんでしょうが、今日は違いました。

娘の通う中学校は私の母校でもあります。
校歌を歌いながら、自分の中学時代を思いだしてました。

剣道をがんばってたこと。

応援団をやったこと。

ちょっぴりやんちゃしてたこと。

女性の先生を泣かせたこと。

教室で友達と笑い転げてたこと。

好きだったあの娘のこと。

文化祭の準備で一致団結したこと。

文化祭の前夜祭でキャンプファイヤーをやったこと。

卒業間近のお別れ会で、担任の先生が見せた涙。

みんなの前でギターを弾きながら歌ったこと。



目の前の卒業生達も色んな事があった3年間だったろうな~。

そう言えばお別れ会で録音したテープがまだ残ってた。
私が代表して保管してたんだった。
久しぶりに聞いてみようかな?

次ぎの同窓会は今度のお正月。
その時もみんなに聞かせてあげよう。
担任の先生にもぜひ来てもらおう。


行く前まではかなり面倒でしたが、出席してよかったと思えるいい卒業式でした。

関連記事