2008年08月29日
稚鮎の天ぷら
昨夜沖縄からの友達と一緒に、mixi仲間のお店へ行きいただいた「稚鮎の天ぷら」です。

これ、マジで、本当に、最高に旨かったです!!
鮎の苦味と香りが口の中にパ~~っと広がり、そこへすかさず日本酒を流しこむと、頭の中に清流が流れます(なんちゅうコメントじゃ~~笑)
この時いただいたお酒が、秋田市の酒蔵の「ゆきの美人」です。

これ、初めていただきましたが、衝撃を受けてしまいました。
フルーティーなお酒は日本中に数々ありますが、これは突出していました。
日本酒だと言われなければ、白ワインだと思っちゃうくらい。
ってか、何口飲んでも日本酒だとは信じられないほどでした。

これ、マジで、本当に、最高に旨かったです!!
鮎の苦味と香りが口の中にパ~~っと広がり、そこへすかさず日本酒を流しこむと、頭の中に清流が流れます(なんちゅうコメントじゃ~~笑)
この時いただいたお酒が、秋田市の酒蔵の「ゆきの美人」です。

これ、初めていただきましたが、衝撃を受けてしまいました。
フルーティーなお酒は日本中に数々ありますが、これは突出していました。
日本酒だと言われなければ、白ワインだと思っちゃうくらい。
ってか、何口飲んでも日本酒だとは信じられないほどでした。
2008年08月12日
晩飯日記
今日のメニューは
「スープカレー」と「ゴーヤチャンプルー」
三枚肉の塊をじっくり茹でて、それを一口大に切って焦げ目をつけてからチャンプルーに使いました。

今日のスープカレーは、かなりエスニックに仕上げました。
辛いのはもちろん、薬膳のような香りが部屋中に漂ってます。

どちらもいい仕上がりです。
ただ、子供たちからは不評でしたけど(^^;
「から~~い」
「にが~~い」
まだ大人の味には早いようです。
「スープカレー」と「ゴーヤチャンプルー」
三枚肉の塊をじっくり茹でて、それを一口大に切って焦げ目をつけてからチャンプルーに使いました。

今日のスープカレーは、かなりエスニックに仕上げました。
辛いのはもちろん、薬膳のような香りが部屋中に漂ってます。

どちらもいい仕上がりです。
ただ、子供たちからは不評でしたけど(^^;
「から~~い」
「にが~~い」
まだ大人の味には早いようです。
Posted by たっく at
20:04
│Comments(0)
2008年08月08日
緊急!1万人署名にご協力を!
泡瀬干潟と浅海の埋め立て中止を求める署名行動を展開中です。
web署名を掲載したので、こちらもご利用ください。
↓
http://www.shomei.tv/project-97.html
泡瀬干潟は貴重な地球の財産です。
ぜひご協力ください<(_ _)>
web署名を掲載したので、こちらもご利用ください。
↓
http://www.shomei.tv/project-97.html
泡瀬干潟は貴重な地球の財産です。
ぜひご協力ください<(_ _)>
2008年08月03日
2008弘前ねぷた!!
8月1日から開幕した「弘前ねぷた祭り」。
昨日(8月2日)に参戦してきました!!

待機場所で昼から飲んで、午後7時の出陣の時にはすでにヘロヘロ(^^;
おまけに雨まで降ってどうなるかと思いましたが、途中で雨も上がりなんとか無事に最後まで運行できました。
やっぱり祭りは楽しい!!
昨日(8月2日)に参戦してきました!!
待機場所で昼から飲んで、午後7時の出陣の時にはすでにヘロヘロ(^^;
おまけに雨まで降ってどうなるかと思いましたが、途中で雨も上がりなんとか無事に最後まで運行できました。
やっぱり祭りは楽しい!!
2008年08月01日
阿久 悠物語を観て
私は何を隠そう、ピンクレディーのファンでした。
デビュー当時、私はまだ小学生。
ちょうど新聞配達をしていた頃でした。
毎朝早く起きて、200件ほどの朝刊配り。
その後学校に行き、放課後は水泳部の練習。
なので、夜のテレビにピンクレディーが出る頃には、まぶたがひっついてる状態(~0~)
観たくて観たくて、一所懸命がんばるのですが、9時前にはもう限界でした。
最初は「ミーちゃん」のファンでした。
ところが中学に入ると突然「ケイちゃん」に気持ちが移ってしまいました。
中学1年の夏休みには、コンサートって言うものに初めて行きました。
部活(剣道)を休んで行ったので、先生には思いっきり怒られました。
当時は「体罰」なんて言葉がなかったので、「歯を食いしばれ!」なんて言われ往復びんたをくらったものです。
まあ、全然恨んでないってか、部活を休んだ自分が悪いと思ってましたし、今もそう思ってます。
で、そのコンサートでは、ミーちゃんとケイちゃんと目が合ったんです!
って、一緒に行った友達も同じことを言ってましたけどね(笑)
夢にまでみたピンクレディーが目の前にいる!
それだけで感動していました。
スターがスターだった時代。
今とはずいぶん違った時代でした。
縁側で、カキ氷に砂糖をかけて食べてた夏を思い出してます。
デビュー当時、私はまだ小学生。
ちょうど新聞配達をしていた頃でした。
毎朝早く起きて、200件ほどの朝刊配り。
その後学校に行き、放課後は水泳部の練習。
なので、夜のテレビにピンクレディーが出る頃には、まぶたがひっついてる状態(~0~)
観たくて観たくて、一所懸命がんばるのですが、9時前にはもう限界でした。
最初は「ミーちゃん」のファンでした。
ところが中学に入ると突然「ケイちゃん」に気持ちが移ってしまいました。
中学1年の夏休みには、コンサートって言うものに初めて行きました。
部活(剣道)を休んで行ったので、先生には思いっきり怒られました。
当時は「体罰」なんて言葉がなかったので、「歯を食いしばれ!」なんて言われ往復びんたをくらったものです。
まあ、全然恨んでないってか、部活を休んだ自分が悪いと思ってましたし、今もそう思ってます。
で、そのコンサートでは、ミーちゃんとケイちゃんと目が合ったんです!
って、一緒に行った友達も同じことを言ってましたけどね(笑)
夢にまでみたピンクレディーが目の前にいる!
それだけで感動していました。
スターがスターだった時代。
今とはずいぶん違った時代でした。
縁側で、カキ氷に砂糖をかけて食べてた夏を思い出してます。
2008年07月28日
2008年07月24日
おやすみなさい
明日は金曜日。
今週の仕事の〆です。
2日間も会議が続いた今週。
未決の書類が山になってます。
土曜日にはアメリカから友達が帰ってきてるんで、ホームパーティーします。
これを楽しみに、明日はがんばります^^
では皆様、お休みなさい<(_ _)>
キラはお先にネムネムしちゃいました(笑)
今週の仕事の〆です。
2日間も会議が続いた今週。
未決の書類が山になってます。
土曜日にはアメリカから友達が帰ってきてるんで、ホームパーティーします。
これを楽しみに、明日はがんばります^^
では皆様、お休みなさい<(_ _)>
キラはお先にネムネムしちゃいました(笑)

Posted by たっく at
23:31
│Comments(0)