2006年08月29日

おからコンニャク

↓鶏のから揚げじゃありません。
おからコンニャク
れっきとした「コンニャク」のから揚げです。

オカラを混ぜたコンニャクだそうで、エネルギーは0に近いもの。
だから揚げても鶏のから揚げに比べるとエネルギーは10分の1程度。

しかも食感は肉そのものって言ってもいいほどそっくりです。

ダイエットにはぴったりですね~^^


同じカテゴリー(ありんくりん)の記事
沖縄というところ
沖縄というところ(2009-01-10 13:09)

ポーク巻き玉子
ポーク巻き玉子(2008-09-04 21:10)

巨大アップルパイ
巨大アップルパイ(2008-08-31 00:14)

阿久 悠物語を観て
阿久 悠物語を観て(2008-08-01 22:59)

昼飯!
昼飯!(2008-07-20 12:17)


Posted by たっく at 13:47│Comments(2)ありんくりん
この記事へのトラックバック
おからこんにゃく。色々なテレビでダイエット食品として紹介されていますね。
ずっと気になっていたこのおからこんにゃく。
先日スーパーで見つけました!
そして買っちゃいました!...
ダイエット食品おからこんにゃく買いました【いい女をめざす!ダイエット・スキンケア】at 2007年02月24日 00:41
こんにゃくが日本への伝わったのには、2つの説があります。・仏教と一緒に中国からという説・縄文時代にサトイモと一緒に東南アジアからいう説コンニャクは中国では紀元300年頃に...
こんにゃく コンニャクの起源【こんにゃく コンニャクの凄さを知る】at 2007年04月30日 21:19
この記事へのコメント
近頃 ダイエットって言葉に敏感。
たっくんちの ねこちゃん同様 
私もでかくなりました。
どうにかせねば・・・( -.-)
Posted by びーだま at 2006年08月31日 13:14
びーだまさん、私も春からするとかなり太ってしまいました。
ってか、毎年冬の間に12~14キロほど落として、禁酒解禁後に徐々に戻してって生活を10年以上続けてるもんで(^^;
最近杜仲茶を飲んでますが、不味さに挫折しそうです(笑)
Posted by たっく at 2006年08月31日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。