2006年04月06日

入学式!!

今日は娘の中学校の入学式でした。
入学式!!

しかし今日も青森は大荒れの天気。
強風あり雪ありで、気温も低い。
体育館にはこんな大きなヒーターが2台ありました。
入学式!!
それでも全然暖かくならないんですよ。

そんな寒い中、式の終わった体育館でPTAの役員選出。
寒いので早く終わろうと、なんにでも「うんうん」って言っていたら、いつのまにか役員に!
しかも「学年委員長」だと。。
いやいや、大丈夫だろうか?

教室に行ってみたら懐かしい風景が。
私もこの教室で勉強してたんですよ~^^
ってか、ボーっとしながら外ばっかり見てたんですが(笑)
入学式!!


同じカテゴリー(ありんくりん)の記事
沖縄というところ
沖縄というところ(2009-01-10 13:09)

ポーク巻き玉子
ポーク巻き玉子(2008-09-04 21:10)

巨大アップルパイ
巨大アップルパイ(2008-08-31 00:14)

阿久 悠物語を観て
阿久 悠物語を観て(2008-08-01 22:59)

昼飯!
昼飯!(2008-07-20 12:17)


Posted by たっく at 21:14│Comments(4)ありんくりん
この記事へのコメント
娘さん 中学入学おめでとうございます。
!学年委員長さん しっかりね。

家は5日に 娘が大学入学でした。
体育館の窓全て全開だけど 暑くて
皆さん汗びっしょりでしたよ。

日本は 縦に長くてよかった。
だからおもしろい。
横に長かったら みんな同じじゃん。
Posted by びーだま at 2006年04月07日 10:38
びーだまさん、入学式で汗びっしょりって想像がつきません(^^;
本当に日本って長くて面白いですね。
娘さん、大学入学ですか。 おめでとうございます。

学年委員長・・・いったい何をやったらいいのか全然わかりません。
親子レクの企画をしないといけないらしいのですが、飲み会以外の企画は得意じゃないもんで(笑)
Posted by たっく at 2006年04月07日 11:15
おお、おめでとうございます。
沖縄はホント汗びっしょりの季節ですよー。

それにしても中学で親子レクってあるんですか?
うちもあったのかなぁ?全然覚えてない。
というか、小学校高学年あたりから親が学校に行かなくなってた気が…。^^;

親子レクに使えるかどうか、わかりませんが
集団ゲーム情報、ここ便利ですよ。
http://www.ne.jp/asahi/bs/t20/game/game.html
Posted by pyo at 2006年04月07日 15:11
pyoさん、ありがとうございます<(_ _)>
やっぱり沖縄と青森は遠いですね~(^^;

そそ、中学校でも親子レクってやるんだそうです。
委員長に一任だそうですので、そのサイト、大いに参考になります。
Posted by たっく at 2006年04月07日 16:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。