2005年12月17日

白鳥のエサやり

さきほど近所の川に行って、白鳥にエサをやってきました。
最近は人なれしていて手から直接食べます。
これがまたかわいいんですよ^^
白鳥のエサやり

ここのところちょっとストレスがたまってましたが、かなり発散できました。

明日もまた行こうかな~(^-^)
白鳥のエサやり


同じカテゴリー(青森の風景)の記事
八甲田へ
八甲田へ(2008-05-05 21:02)

開花宣言!
開花宣言!(2008-04-17 07:20)

津軽にも春が・・・
津軽にも春が・・・(2008-04-06 20:08)

こんな日に
こんな日に(2008-02-13 08:48)

ツーリング
ツーリング(2007-06-03 22:37)


Posted by たっく at 14:03│Comments(4)青森の風景
この記事へのコメント
おはよ~^^
寒いぃぃぃ{{{+_+}}}
でも今日は少し暖んでいるんだけど、明日からまた寒くなるみたいだね(><)
一昨日は那覇で12℃で、玉城では10℃だったって(@_@;)
真冬2月頃の気温。 12月でありえな~い。

TVのニュースで大雪の様子や雪降ろしの際の事故など、
連日見ています。
たっくサンも気をつけてね!
Posted by たけちゃん。 at 2005年12月20日 10:06
たけちゃん。、沖縄も冷えてるね~~(>o<")
那覇で12℃って、わぁは体験したことないな~。

弘前はもう大雪で、去年の2月くらいとかわらないくらい。。
事故には気をつけるね^^
おお、今も救急車の音が。。
どっかで事故があったのかな~。
Posted by たっく at 2005年12月20日 13:50
いや~ホント寒そうだべ!
たっくさん白鳥カワイイネ、、、

ことしの冬は寒波来るの、早いのよね、
沖縄でも1,2月の気温だもんな
Posted by 源氏パイ at 2005年12月25日 23:30
パイさん、白鳥かわいいでしょ?^^

本当に今年は寒波が来るのが早いです。
12月でこんなに毎日真冬日になったのは記憶にないです。

今朝も猛吹雪で視界1~2メートルくらいでした(>_<)
Posted by たっく at 2005年12月26日 10:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。