2005年12月08日

氷点下で「うちなー料理」

ここ数日、青森は氷点下の気温。。
非常に寒い(((=_=)))ブルブル

雪もかなり降ったけど、昨日から止んで、今日はほとんど消えているんで結構楽^^

こんなに寒いと北国の料理の登場!
ってことで、ここ最近は「石狩鍋」やら「ひっつみ鍋」等が多かった。

でも・・・
今日はなぜかポーク玉子とゴーヤーチャンプルーが食べたい。
ゴーヤーはこの季節、青森では中々手に入らないが、せめてポーク玉子は食べたい。
今夜は氷点下になっても絶対ポーク玉子だ!!と今心に決めています(笑)

沖縄の友達の奥さんが作ってくれたゴーヤーチャンプルーの写真を見ながら、思いだけは南国へ飛んで行く~~
氷点下で「うちなー料理」


同じカテゴリー(ありんくりん)の記事
沖縄というところ
沖縄というところ(2009-01-10 13:09)

ポーク巻き玉子
ポーク巻き玉子(2008-09-04 21:10)

巨大アップルパイ
巨大アップルパイ(2008-08-31 00:14)

阿久 悠物語を観て
阿久 悠物語を観て(2008-08-01 22:59)

昼飯!
昼飯!(2008-07-20 12:17)


Posted by たっく at 15:27│Comments(0)ありんくりん
この記事へのトラックバック
朝から冷え込んで とうとう温度計が「―4℃」を 指してしまいました。 (新町の青銀です。) 雪もハンパじゃないし いよいよ「寒冷の国」「北の国」 というのが実感として湧いてきました...
今年一番の寒さなり【北の暮らし in Aomori】at 2005年12月13日 11:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。