2008年03月13日
損得勘定
なんでも損得で物事を考えるのはよくない。
そう思ってきた。
でも、ちょっと視点を変えれば、損得で考えるのもいいのでは??
今日いつものようにスーパーで買い物をした。
レジで支払を済ませ、カウンターで袋詰めししようと思ったら、からっぽの「買い物カゴ」が2つ置いたままになっていてスペースが狭くなっていた。
みんな気がついていても、誰も寄せようとしない。
店員が片付けるのを待ってるようだ。
ちょうど夕方の混んでる時間帯。
仕方ないんで私が片付けた。
心の中で「しょうがないな~。なんでわぁが?」
なんて思いながら。
でも、ふとそこで考えなおしてみた。
私が片付けたからって、お金を取られるわけでもなければ何かが「減る」わけでもない。
まったく「損」はしないのだ。
それならいいか~と思い直して袋詰めしていたら、若い店員さんが来て「ありがとうございました」と言ってくれた。
なんだか心がほわ~~っと暖かくなった。
おお~~、これは損どころか、得をしちゃったではないか。
損得勘定も捨てたものではない。と、袋詰めをしながらニヤニヤ。
でも・・・
今日もエコバッグもエコバスケットも忘れた私って、どうよ( ̄o ̄;)ボソッ
そう思ってきた。
でも、ちょっと視点を変えれば、損得で考えるのもいいのでは??
今日いつものようにスーパーで買い物をした。
レジで支払を済ませ、カウンターで袋詰めししようと思ったら、からっぽの「買い物カゴ」が2つ置いたままになっていてスペースが狭くなっていた。
みんな気がついていても、誰も寄せようとしない。
店員が片付けるのを待ってるようだ。
ちょうど夕方の混んでる時間帯。
仕方ないんで私が片付けた。
心の中で「しょうがないな~。なんでわぁが?」
なんて思いながら。
でも、ふとそこで考えなおしてみた。
私が片付けたからって、お金を取られるわけでもなければ何かが「減る」わけでもない。
まったく「損」はしないのだ。
それならいいか~と思い直して袋詰めしていたら、若い店員さんが来て「ありがとうございました」と言ってくれた。
なんだか心がほわ~~っと暖かくなった。
おお~~、これは損どころか、得をしちゃったではないか。
損得勘定も捨てたものではない。と、袋詰めをしながらニヤニヤ。
でも・・・
今日もエコバッグもエコバスケットも忘れた私って、どうよ( ̄o ̄;)ボソッ
Posted by たっく at 00:31│Comments(2)
│ありんくりん
この記事へのコメント
うんうん(^^)
スーパーで袋詰めするカウンターの
置き去りにされた買い物カゴたち。。。
あるある~よくある光景だよね~(^o^)
私はせっせと片付けるよ!
あいっ店員さん忙しいんだね~って(笑)
お買い物カートも種類が違って並んでいると
直します(笑)
でもお礼言われたことないかも^m^
躊躇なくガンガン片付けているから
店員さんと間違われているかもしれない(笑)
私もエコバッグ携行を忘れがちで。。。(ーー;)
でも4月から那覇市内
レジ袋有料化始まるって(^^)
スーパーで袋詰めするカウンターの
置き去りにされた買い物カゴたち。。。
あるある~よくある光景だよね~(^o^)
私はせっせと片付けるよ!
あいっ店員さん忙しいんだね~って(笑)
お買い物カートも種類が違って並んでいると
直します(笑)
でもお礼言われたことないかも^m^
躊躇なくガンガン片付けているから
店員さんと間違われているかもしれない(笑)
私もエコバッグ携行を忘れがちで。。。(ーー;)
でも4月から那覇市内
レジ袋有料化始まるって(^^)
Posted by たけちゃん。 at 2008年03月13日 20:28
>たけちゃん。
スーパーでの放置カゴ、結構見かけるよね~。
さすがたけちゃん。、ガンガン片付けてるんだね^^
こないだ目の前でカゴを放置してったおばちゃんがいたんで注意したら、かなりムッとされた(~0~)
で、那覇市内でレジ袋有料化?
お~~進んでるね~。
エコバッグ、忘れないようにっていつも思ってるんだけど、ついつい忘れてしまうのさ。
家には5つほどあるのにね~(笑)
スーパーでの放置カゴ、結構見かけるよね~。
さすがたけちゃん。、ガンガン片付けてるんだね^^
こないだ目の前でカゴを放置してったおばちゃんがいたんで注意したら、かなりムッとされた(~0~)
で、那覇市内でレジ袋有料化?
お~~進んでるね~。
エコバッグ、忘れないようにっていつも思ってるんだけど、ついつい忘れてしまうのさ。
家には5つほどあるのにね~(笑)
Posted by たっく at 2008年03月14日 08:28