2007年01月30日

今朝の津軽地方

今朝は天気よかったんですが、気温は-3℃くらい。
で、朝日が昇って急激に気温が上がり出したので地面の雪がら水蒸気が上がってました。
今朝の津軽地方
振り返ると岩木山がきれいに見えてました(^▽^)
今朝の津軽地方


同じカテゴリー(青森の風景)の記事
八甲田へ
八甲田へ(2008-05-05 21:02)

開花宣言!
開花宣言!(2008-04-17 07:20)

津軽にも春が・・・
津軽にも春が・・・(2008-04-06 20:08)

こんな日に
こんな日に(2008-02-13 08:48)

ツーリング
ツーリング(2007-06-03 22:37)


Posted by たっく at 10:20│Comments(2)青森の風景
この記事へのコメント
太陽の下 雲かな? と思ったら 水蒸気ですか。
北の国ならでは・・・ですね。

2月にはいると 亜熱帯の島 沖縄では
春が駆け足でやって来るのが
目に見えるようです。
雲も太陽の日差しも水平線も
だんだん 春っぽく・・・。

お岩木山。
この山の写真みると ほっとするの。
この山 だいすきです。
Posted by びーだま at 2007年02月05日 16:15
びーだまさん、朝日が昇る前氷点下の気温でも、日が昇ると一気にプラスの温度になるんで水蒸気があがるんです。
岩木山、いつか見に来てくださいね^^
空港からどこへでも案内させていただきます(^ー^)ノ
Posted by たっく at 2007年02月05日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。