2006年11月03日

紅葉

ちと過ぎた感がありますが、地元の公園の紅葉です。
紅葉
この公園は子供の頃からよく遊んだ場所。
紅葉
春はお花見、夏秋は野球、冬はスキーといつも来てましたね~(^^)


同じカテゴリー(青森の風景)の記事
八甲田へ
八甲田へ(2008-05-05 21:02)

開花宣言!
開花宣言!(2008-04-17 07:20)

津軽にも春が・・・
津軽にも春が・・・(2008-04-06 20:08)

こんな日に
こんな日に(2008-02-13 08:48)

ツーリング
ツーリング(2007-06-03 22:37)


Posted by たっく at 14:28│Comments(6)青森の風景
この記事へのコメント
初めまして。紅葉の美しさに、ついついコメントしてしまいました。
沖縄人にとっては、憧れの景色ですよ…本当にキレイですね〜
Posted by reeka at 2006年11月03日 14:41
reekaさん、コメントありがとうございます。
私は逆に沖縄の圧倒的な碧の景色に憧れます^^
ってか、すでに沖縄病の重症患者なんですが(笑)
紅葉が終わるとモノトーンの雪の世界になる青森です。。
Posted by たっく at 2006年11月03日 14:53
そうですね〜ずっと変わらない碧色は沖縄の財産です。
ずっと…でも少しずつ変わって来てるんですよね…守らねばならない碧なんです…
みんなが沖縄大好きでいられるように。
Posted by reeka at 2006年11月03日 15:12
reekaさん、沖縄の海、後世に残さないといけませんね。
私はもう沖縄なしでは生きていけないって言っても過言ではないくらい沖縄が大好きです。
青森からだと直行便がないんで年に1~2回しか行けませんが。。
今度の訪沖の時にはぜひライブを見に行きたいです(^-^)
Posted by たっく at 2006年11月03日 15:25
この写真もすごいです~。
さすが 東北の秋ですね。

脳の神経にビリビリくるよ。
たっくん ひそか 写真の勉強してたりして・・・笑。

宝石より美しい色ね。。。 ^_-
Posted by びーだま at 2006年11月06日 14:23
びーだまさん、いやいや、ぱーっと行ってバシャバシャ撮って来てるだけです(^^;
この日は太陽も出ててすごくきれいでした^^

びーだまさん、いつか青森の景色を見にきてくださいね~。
いくらでもご案内しますよv( ̄ー ̄)v
Posted by たっく at 2006年11月06日 14:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。