2006年10月22日

輝く雲

まあ大したことのない空の写真ですが(^^;
輝く雲
なんとなく感動して撮ってしまいました。



同じカテゴリー(青森の風景)の記事
八甲田へ
八甲田へ(2008-05-05 21:02)

開花宣言!
開花宣言!(2008-04-17 07:20)

津軽にも春が・・・
津軽にも春が・・・(2008-04-06 20:08)

こんな日に
こんな日に(2008-02-13 08:48)

ツーリング
ツーリング(2007-06-03 22:37)


Posted by たっく at 20:30│Comments(4)青森の風景
この記事へのコメント
ひろーい大地に 秋の夕日・・・
なんとも言えず 心が穏かになってくる・・・。

昨日は二十四節気の中の一つ 「霜降」 でした。
北国では霜が降りて 朝には草木が白く化粧をする・・・
野の花の代わりに 山を紅葉が飾る頃・・・とされているようです。

お岩木山の紅葉はどぅでしょう?

・・・うれしい・・・
ささやかにテンションあがります。
もうすぐ 冬。
冬もだいすきだから。。。
Posted by びーだま at 2006年10月24日 16:31
びーだまさん、弘前は霜は降りませんでしたが、かなり寒くなってきました。
八甲田では初冠雪も観測されたようですよ^^
岩木山の紅葉はもう少しで終わりそうです。

冬・・・
雪かきさえなければなんでもないんですけどね~。
Posted by たっく at 2006年10月24日 16:41
雪かき・・・   (^^ )ノ
そっか・・・問題はそっちね。

雪かきしてるトコ テレビで見たことありますが
重労働・・・ですよね。  ^^;

私は 美しいトコしか見てないな~~。
今度の冬も ファイト!
・・・ってまるで人事のようでごめんなさいね~。。。 (^_-)---☆
Posted by びーだま at 2006年10月25日 10:19
びーだまさん、そそ、雪かきがマジで大変なんですよ(>_<)
1日4回ってこともあったりして。。
どうですか?雪かき体験ツアーなど?(笑)
終わった後の温泉とか、その後のビールなんか最高ですよ~^^
Posted by たっく at 2006年10月25日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。