2006年10月12日
職場内研修。。(1泊)
Posted by たっく at 21:35│Comments(6)
│青森の風景
この記事へのコメント
たっくサン お疲れ~(^o^)/
ん?変なノも一緒だったの?(笑)
それはそれはお疲れでしょう~マッサージ ( ̄・ ̄*)qq(^д^*)
それにしてもイイ景色だね☆彡
私も秋休み中に一泊してきたよ(^^)
南部の高台にある・・・たっくサンも行った(通った)ことあるかも(とある施設の近くだよ)
子供達のクラブの合宿でだったのでお世話で疲れたけど(^_^;)
でも久々に家を離れて楽しかった♪
ん?変なノも一緒だったの?(笑)
それはそれはお疲れでしょう~マッサージ ( ̄・ ̄*)qq(^д^*)
それにしてもイイ景色だね☆彡
私も秋休み中に一泊してきたよ(^^)
南部の高台にある・・・たっくサンも行った(通った)ことあるかも(とある施設の近くだよ)
子供達のクラブの合宿でだったのでお世話で疲れたけど(^_^;)
でも久々に家を離れて楽しかった♪
Posted by たけちゃん。 at 2006年10月12日 22:27
たけちゃん。、いや~~園長と同じ部屋で、もう最悪だった(>_<)
でもわぁの部下がかなり気を使ってくれたり、色々なぐさめてくれたりで、なんかうちの部署の信頼は深まったような感じ^^
南部のどこかな~^^
本当なら来週訪沖の予定だったんだよね~。
なんか行けないってなったら、沖縄とのつながりが切れちゃうんじゃないかって恐怖感が強くて不安でたまらないのさ。。
普通なら年1回でも沖縄に行けたらすごい事なんだけど、もうわぁにとっては2回でも少ないくらい。
なにがここまで惹きつけるのか、自分でもわからんさ~~(^^;
でもわぁの部下がかなり気を使ってくれたり、色々なぐさめてくれたりで、なんかうちの部署の信頼は深まったような感じ^^
南部のどこかな~^^
本当なら来週訪沖の予定だったんだよね~。
なんか行けないってなったら、沖縄とのつながりが切れちゃうんじゃないかって恐怖感が強くて不安でたまらないのさ。。
普通なら年1回でも沖縄に行けたらすごい事なんだけど、もうわぁにとっては2回でも少ないくらい。
なにがここまで惹きつけるのか、自分でもわからんさ~~(^^;
Posted by たっく at 2006年10月12日 23:02
青森は もう紅葉始まっているのですか?
自然に囲まれた生活。
良いですね~。
・・・園長と同じお部屋だったの・・・笑 (^^ )ノ
おっかしい・・・。
園長 たっくん大好きなはず。 笑。
職場に園長のような存在がいると
忍耐力や人間力が培われ
良いのですよ。 はっはっは!!
人のふりみて我ふりなおせ・・・ってコトワザあるよね。
たっくん もっとやさしい人になるよ。
沖縄に来た時
オリオンビールで労うよネッ! ^^ ノ
自然に囲まれた生活。
良いですね~。
・・・園長と同じお部屋だったの・・・笑 (^^ )ノ
おっかしい・・・。
園長 たっくん大好きなはず。 笑。
職場に園長のような存在がいると
忍耐力や人間力が培われ
良いのですよ。 はっはっは!!
人のふりみて我ふりなおせ・・・ってコトワザあるよね。
たっくん もっとやさしい人になるよ。
沖縄に来た時
オリオンビールで労うよネッ! ^^ ノ
Posted by びーだま at 2006年10月13日 11:43
びーだまさん、忍耐力はこの15年でかなりついたはず(笑)
しかしあんな歳のとり方はしたくないと、つくづく思います。
来年の訪沖の際にはぜひオリオンビールで乾杯しましょ!!
しかしあんな歳のとり方はしたくないと、つくづく思います。
来年の訪沖の際にはぜひオリオンビールで乾杯しましょ!!
Posted by たっく at 2006年10月13日 12:20
つながりは・・・・
たっくサンが切らない限り
切れませ~ん!
(^◇^)
たっくサンが切らない限り
切れませ~ん!
(^◇^)
Posted by たけちゃん。 at 2006年10月14日 15:26
たけちゃん。、うれしいね~~~~o(*^▽^*)o~♪
わぁから切るわけはないから永遠に沖縄とはつながっていられるね~~^^
わぁから切るわけはないから永遠に沖縄とはつながっていられるね~~^^
Posted by たっく at 2006年10月14日 15:44