2006年10月05日
ラーメン
Posted by たっく at 20:28│Comments(4)
│ありんくりん
この記事へのコメント
たっくさんは、しょう油味好み?
ラーメンの味噌味は苦手なので、いつもしょうゆ味。
北海道に行った時、浦河町の小さなラーメン屋さんでしょう油ラーメンを頼んだら、笑われました。
折角だから味噌味を食べたらって言われたけど、好きな方が良いものね。
コーンが好きだと言うと、麺が見えないくらい山盛りしてくれた^_^;
このラーメンのチャーシュ大きくて美味しそう。
トッピングは、刻みネギよね。
葉ものはなあに?
ラーメンの味噌味は苦手なので、いつもしょうゆ味。
北海道に行った時、浦河町の小さなラーメン屋さんでしょう油ラーメンを頼んだら、笑われました。
折角だから味噌味を食べたらって言われたけど、好きな方が良いものね。
コーンが好きだと言うと、麺が見えないくらい山盛りしてくれた^_^;
このラーメンのチャーシュ大きくて美味しそう。
トッピングは、刻みネギよね。
葉ものはなあに?
Posted by カエル at 2006年10月05日 20:48
カエルさん、津軽では「しょうゆ」が人気です。
中でも「煮干」の出汁が人気なんです。
ただこの「こう屋」は煮干が突出していなくて、本当にバランスがよくてすっきりしていながら鶏油の効いた美味いラーメンなんです。
北海道でも旭川あたりは「しょうゆ」が一般的ですよね^^
函館は「塩」ですし。
このラーメンの葉ものは「ほうれん草」です。
写真では見えませんが、メンマの味付けも手を抜かない美味いものでした^^
中でも「煮干」の出汁が人気なんです。
ただこの「こう屋」は煮干が突出していなくて、本当にバランスがよくてすっきりしていながら鶏油の効いた美味いラーメンなんです。
北海道でも旭川あたりは「しょうゆ」が一般的ですよね^^
函館は「塩」ですし。
このラーメンの葉ものは「ほうれん草」です。
写真では見えませんが、メンマの味付けも手を抜かない美味いものでした^^
Posted by たっく at 2006年10月05日 20:55
たっくさん、こだわりのラーメンなんですね。
掲示板を通して、行ってみたいところ、食べてみたいものが段々増えていきます。
メンマも美味しい物に出会ったことがないので、このラーメン食べてみたいです。
掲示板を通して、行ってみたいところ、食べてみたいものが段々増えていきます。
メンマも美味しい物に出会ったことがないので、このラーメン食べてみたいです。
Posted by カエル at 2006年10月05日 21:10
カエルさん、こちらへいらっしゃればどこへでもお連れします^^
ってか、もういい!ってくらい(笑)
仙人さん共々、近いうちにどうですか??(^▽^)
ってか、もういい!ってくらい(笑)
仙人さん共々、近いうちにどうですか??(^▽^)
Posted by たっく at 2006年10月05日 21:20